治療方法でピックアップした
東京の骨粗鬆症専門クリニックカタログ

骨粗鬆症の治療を受ける人のための情報サイト » 骨粗鬆症の治療が受けられる医院リスト@東京都

骨粗鬆症の治療が受けられる医院リスト@東京都

骨粗鬆症の専門外来のあるクリニックを調べました。治療方針や内容、アクセス情報などを集めました。

骨粗鬆症治療の専門外来があるクリニック一覧

ここでは、骨粗鬆症の専門外来のあるクリニックを紹介しています。

薬を使った治療から食事療法・運動療法、そして東洋医学(漢方)からホルモン療法と、様々な治療法がある骨粗鬆症。あなたにとってどんな治療法が最も効果的でしょうか?

骨粗鬆症の診断方法から治療法まで、クリニックごとの特徴を調べました。統合医療専門のクリニックをはじめ、地元密着型のクリニックから漢方、ペインクリニック、メディカルフィットネス、徹底的に比較検討してください。

「統合医療」専門クリニック・ハイジーア

電話番号:03-6452-6611

お薬に頼りすぎない治療法が特徴です。

血液・尿検査により徹底検査。「分子整合栄養医学」、「東洋医学(漢方)」、「ナチュラルホルモン補充療法」と生活改善(食事療法/運動療法)など組み合わせた、1人ひとりに適した治療プログラムを提供。

西洋医学と漢方(東洋医学)の柴田整形外科

電話番号:03-5648-3631

「痛ませないための予防的な治療」に力を入れている医院。骨粗鬆症の治療において漢方にとても詳しいお医者さん。

痛みの専門クリニック、都立大ペインクリニック

電話番号:03-5731-3575

痛みを和らげることに注力した神経ブロック注射などの専門クリニック。

フェニックスメディカルクリニック

電話番号:03-3478-3535

大学病院の医師による専門外来が魅力のクリニック。整形外科の専門外来を基本に漢方をはじめとする東洋医学を取り入れた、骨粗鬆症治療を相談できます。

ハシモトクリニック(南新宿整形外科リハビリテーションクリニック)

電話番号:03-5302-0790

メディカルフィットネスを提案しているクリニック。運動指導が受けられる併設スタジオがあるので、骨粗鬆症で運動に不安がある方にもよさそうです。

【免責事項】
このサイトは2013年4月時点の調査をもとに制作しております。
本サイトで紹介している保険適用外の治療(骨粗鬆症の治療)は、全額自己負担となります。
症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。
治療の副作用や治療によるリスクはそれぞれ異なります。
治療法によっては、吐き気、胃痛、更年期障害の悪化、顎骨の壊死といった副作用を引き起こすおそれがあります。
不明な点や不安な点は、各クリニックに相談することをおすすめします。

【PR】骨粗鬆症の治療を受ける人のための情報サイト